2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

で、ヒジにはHGUCからの軸受けを移植。ヒジのポリ隠しカバーの長さを調整しないといけないが工作としてはこんなもんか。

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

さて、前腕からヒジの工作はどうしよう?芯にHGUCザクⅡを使ってるのでこれを改造していってもよかったけど参考にならないので前腕はキットのパーツから、ヒジはザクからにする。 ザクのポリパーツが軸を含めて7mm。 キットのパーツ(改)が8mm。物理的にポリの…

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

前腕の左右。面取り。もう盛ったパテはどこ行ったレベル。

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

前腕の左右。手首側を絞る。なかなかの手間。

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

前腕の左右。変わり映えしない写真。長辺を揃えた。この後手首側を絞る。

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

前腕の左右。片方の端を丸に。適当なパーツを定規にしてラインを取り軽くヤスリがけで不要な部分を落とす。端点が決まったので全長(18.5mm)を測ることができる。

はじめてのズゴック144

ご陽気な写真、でなく前腕の斜めのところがダルいので真っ直ぐに戻してから面取りの予定。

はじめてのズゴック144

足の面になめらかさが欲しいのでパテ盛り。もう動く気がしない。

はじめてのズゴック144

ひざの平面をシャープにするのに削ったのだけど当初からスジ彫りを入れたくて入れました。もう意味ないレベル。

柴崎春通先生の個展に行く

あのYouTuberのおじいちゃん先生こと柴崎春通先生が大阪で個展を開催しているとのことで行く。幅広い画風、技法で描かれた作品はなんか異世界に来た気分だった。先生ご本人もいて、これまた余裕のオーラが出ていた。 まあ一番驚いたのは作品の金額だったのだ…

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

前腕、の左右。パテ盛りを削り板状に。幅が11mmなので合わせた。ここからも大変。

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

前腕、の左右。1/24で3mmなので1/35で2mmくらい。作業としてはプラ板から自作する方が楽なのだが極力元の部品を使いたいので活用する。 しかし、 長さはその通りでも形が違うので板状にして加工する必要がありそうなると斜めの面が邪魔で角を立てるためにパ…

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

前腕。1/35特有のテーパーつきなので 手首側の正方形に合わせてテーパーを削り空間をパテ埋め。手首側には中に1/144HGUCでおなじみのポリキャップを入れる。1/24と比べると実際はヒジ側で短いので延長している。

はじめてのズゴック144

太ももの前からも曲げると関節が見えるので加工したい。

はじめてのズゴック144

スネ、の前のヒザの痛そうなのがついてる平面が出しづらく削れるのでパテ盛りして復旧予定。

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

太もも。エッジバリバリを立てました。 これから面を作っていきます。

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

腰アーマーの裏。きれいにしました、が仕上がりはサフ吹かないとわからん。その前に多分最後は黒で塗るからもっとわからん。

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

太もも。ある理由でエッジをやり直したいので角を立てるために盛り直し。

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

見えないところもきっちりしましょう、ということでエポキシパテ盛り足し。

1/35スコープドッグを1/24バランスにする

久々。前腕の把握。とりあえず図面。

はじめてのズゴック144

ヒザ、の尖ってる部分がダルいので鋭くするためパテ盛り。こういうところはメリハリになるのかな。

はじめてのズゴック144

足。可動の軸を上にしたのでそれっぽく修正のためパテ盛り。

よくわからない日

多分寝てた。

YouTube更新

https://youtu.be/oGiZAhfP16s おなじみ?の準備稿の内容を動画にしました。音声読み上げをつけました、というと聞こえがいいですがソフトでWAVEデータを生成して場所場所に張り付けているというアナログな作業でした。「ゆっくりムービーメーカー4」が入力…

はじめてのズゴック144

ツメ。閉じた方をヤスリでメリハリをつけて接着。しかし接着面と断面が違う気がするので根元にカバー風のものつけようかな。

はじめてのズゴック144

ヒザ。太ももの関節の軸が見える部分をカバーしてこんな感じ。曲がるのは曲がる。

はじめてのズゴック144

妥協した部分。ヒザの可動は二重にしたかったのだがスペースがないので一軸のままスネの切り欠きを増やした。それではスカスカなので太もも側をパテ盛り。調整してどこまでできるかは謎。

はじめてのズゴック144

年明けもこれかい。 ヒジのボールジョイントが見え見えなので申し訳程度にカバー。ミデアの部品。

箱根駅伝(復路)

9区→10区の白たすきまでに時間を貯められない大学はもっともっと頑張らないといけないですね。難しいですが。

箱根駅伝(往路)

関東学連選抜の1区はラビットになりがちなところをよく耐えて頑張ったと思います。