2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

まじめに写真撮ってます

脚。 ひざは切り取って ダクトのフィンを作り直し。ここは人によってやり方が様々ですね。 足の甲にプラ板貼り付け。 後ろのアーマーはOVA寄りに形状変更。 各部のリベット交換もいつも通り。

チャンバラトリオ南方氏逝く

私が幼少のみぎりになんば花月だと思いますが親と観に行きまして、何を思ったのか熱演中のチャンバラトリオさんに客席から突っ込みを入れたんですね。それに応えていただいたのが南方師匠でした。合掌。

まじめに作業してます

手の続き。 肩アーマーもおなじみのリベット張替え。「アミルアミラ」健在。 前腕の袖口にOVAではエッジがあるので面取りしました。 内側のモールドも復活。 指は節に筋彫りをしたのですが、目立てヤスリで目検討で彫りました。効果は絶大ですが健康にはよく…

細かい部分の変更

足だよ。 接着面で4mm幅詰めするのは毎度の通り。さらに OVAでおなじみの爪先のエッジを再現するためにプラ板で延長。 またもや恒例の足の裏作り直し。 すごく面倒な工作終了。

90度曲がるはこれが最初だったかなどうかな

毎度毎度のひじブロックの幅詰めです。これは 前腕の幅詰めにリンクして行っていますが、同じ長さで上腕を詰めたように錯覚させる方法でもあります。 組むとこうなります。 以前は切る位置が違ったのですがひじを90度で曲げられる位置に改めてます。

ジャンキーと根気ぃーのカタマリみたいな「獲物」ができました。 2枚目の写真の元ネタはこれかな?

続いてはゴダン機。本体は同じなのでソリッドシューター持ってます。残念ながら両手持ちできません。

緑がいい加減です

バーコフ機完成。コチャック機からの変更点はアンテナ(キットの軟質プラから0.5mmしんちゅう線+スプリングに交換)、袖口(真四角からエッジを面取りした)、太もものモールド(単なる貼りから埋め込みにした)です。

地味な作業

可動と塗装の手間の両面からこういう工作は行います。いわゆる「ブロックビルド」の例です。

こだわりが伝わらない

「適性試験」はがんばってメッシュ貼りしたのですがこいつは溝入りプラ板のお手軽改造です。ただし後々見たらあんまり溝が目立ちませんでした。

ボールジョイント初めまして

今回はいつもの方法ではなく足首関節のボールジョイント化に挑戦しました。プラパイプの調整以外は難しいことはないですが切れ込みが大きく入るのは難点です。

すり合わせって作った感あるよね

ハッチのずれを今回は胴体側にプラ板を貼って調整しました。今までに出た端材の寄せ集めです。 ここはいつものプラ板断面三角形削り出しです。

※2011年4月26日開始 「厨プ」の人のコンペに参加するため、スコープドッグでレッドショルダーでそんなにメジャーじゃないのは何かと考えたらこれになりました。 「野望のルーツ」のサンサ戦でリーマンのオッサンの後ろに出てくる2機のうちの片方です。しかも…

ブルーティッシュドッグカスタム完成

日記は2月15日ですが実際は2010年9月12日でございます。毎度毎度の穴埋め企画ではございますが完成しました。 まずは4面から。 もともとのイラストはこれで、 おなじみのグレーのはがれ(大河原ハゲチョロと命名)があるのですが、 面相筆などでひょろひょろ…

かっこいいですね

バレンタインは紫タコとともに。 後ろから見ると寂しかったのでデカールを追加。所々にある赤い部分は手書き。若干アレンジしました。

デカールを印刷

今日は先日作った原稿を基にデカールの印刷。 アルプス電気MDプリンターの真骨頂の白のみで印刷(上の方のうっすら見える部分)。 で、普通のデカールの要領で貼り付け。 詳細は別の日に譲るとして、まあこれでいいか。

まじめにやってますね

その後グレー部も塗装。薄すぎてサフと見分けがつかない、という昔からあるパターン。エアブラシで大まかに塗装後に筆でタッチアップ。

1/20のその後、そして

結果はありがたいことに某県へお嫁にいきました。で、1個で終わりますだったのですが、mixiでリクエストされたので残りもやります。ちょっと時間かかるよ。 話変わって尼崎アルカイックホールにて愛内里菜ライヴ。年寄りにはイスがあるのはありがたい。隣が…

色のセンス、、、

いきなり塗装です。いろいろと忙しくなるので志半ばですが塗りました。つま先が黒で胴体が紫・・・不思議なセンスです。

同じ事の繰り返し

サフ吹き後にパテなどで大きな傷や金ヤスリ跡を埋めました。サフのポツポツも削ってこんなかんじです。 前の日と比べてください。

カラフル

前回の作業でいちおうすべて終わりました。 細かい部分なので最近の写真と全く変わりません。

完成しました

残念ながら1機完成でしばらくお休みになる予定ですが、1/24を作る際の段取りが見えました、よ。 フォトショップ様の力で複数合成しました。 というわけで、ヤフオク出してます。一家に一個、茂寺亜矢子のスコープドッグをよろしく。

YouTubeか

背中のフックの部分をつけるのに広げましたが隙間が開いてしまいました。 そこで今回は親和性のあるランナーを薄く削って埋めることにしました。

残った、というか都合で残したのが左手の指でした。こんな感じで終わりそうです。

今日は比較的嫌な作業のひとつをやりました。 このわずかなスペースにスリットを彫るのは難儀なのです。

素晴らしく普通(ブルーティッシュドッグカスタム01)

あちこち調整してここまできました。 リベット貼りは終わったのですがもう少しやるとこあるよ。

同じに見えて違う(ブルーティッシュドッグカスタム01)

今日はすねとひざ裏のアーマーにリベットを貼りました。 詳しくはhttp://d.hatena.ne.jp/traehot/20100813をご覧ください。過去と未来が行き交う日記です。

きれいに作るにはおすすめ

先にあるように今回の腰パーツはジャンク品なのでアーマーの受け部がありません。で、プラ板で自作します。なるほど、というか簡単に見えるのですが大変面倒くさい作業です。