2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

うちの普通です(ブルーティッシュドッグカスタム01)

ここまででこんな感じです。

大抵多いので飛ばしています

肩アーマーは縁を根気よくヤスリがけして面を整えたあとにリベットを復元します。おなじみの「アミルアミラ」で買い占めたデコグッズです。

作りが雑すぎて(ブルーティッシュドッグカスタム01)

右腕のガトリング砲は中途半端なところにパーティングラインがあるので根気よくひとつひとつ消します。それをつける円筒のパーツもいびつなので丁寧にヤスリがけします。

いつまでも同じだな(ブルーティッシュドッグカスタム01)

右ひざのステー(コックピットによじ登る踏み台)はひざ側に3mmランナーで段モールドを追加。 これもいつものごとくです。

まあ仕方ないですね

爪先もいつものごとく0.3mmプラ板を貼って復元しています。

毎回手間だな

足の裏のその後。いつものようにいつものごとく、です。

なるほど参考になります

アンテナもいつも通りの交換です。 足の裏は「パープルベアー」以来の先に貼り替える方式です。 外枠は1.5mm幅です。かかとにホイールがあるので(足裏を貼ってから全体を削って修正できないので)こうしました。

1/24は自己満足なので実は適当にやっているのですが1/20は評価はどうあれ第三者さまに見ていただくことを念頭にしているのでストレッサーがたまります。

顔になってくるとやる気も上がる、かは不明ですがレンズを入れました。

また「その後」です。 「スナップフィット」というありがたい仕様のはずが塗りながら組む昔ながらのプラモデル臭サクレツのため毎日大きく前進しないジレンマがあります。調色もあるし思いは複雑です。 なんだかよく分からない人はここの「新基準版」とヤフ…

ひざだよひざ(ブルーティッシュドッグカスタム01)

今日はひざの丸い部分のダクトをやりました。

これこそ大変でしたもうやりたい感なし

5体同時進行で行こうとしていましたが1体に時間がかかりすぎるので1個ずつ上げていきます。 まずは「ダレ・コチャク機」を予定しています。まあ外見はどれも一緒ですが。 で、そうなると5体で記念撮影できない、かもしれません(順調に売れれば、ですが)。

今現在(7月11日)こんな感じです。

郷里大輔氏、自殺か?

世間で田の中勇氏といえば目玉おやじなのでしょうが私は「天才バカボン」(よみうりテレビのね。「元祖〜」は日テレ)のバカボンの友達(他に雷門ケン坊氏とか)というマイナーどころしか思いつきませんってわざとそっちに振る。で、今日は郷里大輔(ごうり…

同じ作業って嫌よ

やってまっせ、1/20。 何せバラす→組む→バラす・・・の連続で嫌なのです。あっち(ヤフーブログ)にも書いてますが組む順序がおかしい部分があり塗りながらの作業になってます。

10mmのマスキングテープを上腕に巻こう

穴埋めとしては久々です。 上腕を左右作りました。いつもの回転軸にポリキャップを入れるやり方です。で、ひじですがいつものように接着面で幅詰めし、は同じですが今回は曲げたときに普通に90度になるように調整しました。 肩のボールジョイントと相まって…

何年経っても同じ写真

現在こんな感じです。

震災から15年だそうで

当時私は大学4年で、当日も学校に行く予定でした。で、その時間は実は寝てまして、やたら揺れるので起きたのですわ。テレビでは今や宮司さんになったNHKの宮田アナが視聴者に呼び掛けてました。まだ周りが暗いので何が何だか誰もわからなかった時間です。そ…

君の名は、韓国のり

韓国土産にもらった海苔。コリアンタウンでも売ってるがなと思いつつよく見るとパッケージに子どもの顔が。なんじゃこら?全部ハングルなんでわかりまへんがな。実はアメリカの牛乳パックなどでお馴染みの行方不明者のビラなのです。当事者にとっては大変な…

1/20のその後

これで100個作ろうをやってたらどうだったでしょうか。それこそ寝る場所ないでしょうね。その前に仕入れ倒れしますが。 さすがに10ヶ月前から集中して?やっていただけに残すところは少ないのですが、その残すところが改造ばっかりなので困っているのも事実…

セイジンの日

朝は早いのですがそれほど振袖を着た人を見ませんでした。それよりもあの襟に巻くフワフワはこの日以外は一体いつ登場するのでしょうか。 心配です。

ヤフーブログ更新

ポリシーというものを一度捨ててやってみたかったことをやろうと思います。 というわけであっち(ヤフーブログ)でやっている1/20の5人衆を完成させてヤフオクに出してみようと思います。 「男のロマン」でもありつつ「子は売らん」という気もあり何とも言え…

読んでみてそうなん?ってなってる

「適性試験」でハッチのすり合わせをしたのは随分前で今やってみると面倒くさいことこの上ないですな。でもヤスリ1本でこれぐらいできないとモデラーとしてはダメよ。

まあそういうもんです

毎度々々のリベット貼りです。足は外側だけ交換。内側は十分いけてるのでそのまま(この辺は自己満足で)。

肩関節は前の持ち主のままです

例によって爪先も幅詰め。しかしいつも通りにしたのに足首側がいつもより1mm多く詰められていた、らしい。そんなものはちょっとの手間で修正できる。 なんたらウォーカーみたいなロボットに見えますな。

この作業イヤですね

足首。当然ブルーティッシュのキットからパクってくる。4mm詰めるのは毎度毎度ながら後ろにホイールがある関係上そっちは4mm広げる作業になる。足の裏も毎度毎度の幅詰め。

他人様のを見るとノーコメントになる

2010年に入って最初のブルーティッシュ。そんなわけなくて穴埋めなんですが、胴体に貼ったプラ板を削りました。毎度毎度のことで。 こだわる人は作り直そう!

どうしよう、、、

箱根駅伝観ながらここをやってました。 以前からチャレンジしているのですが中々うまくいかなくて。これをやるということは人形も乗るということで。ということはこの仕様で21個並ぶと。

箱根駅伝(復路)

復路はとにかくスピード駅伝になってきました。そうすると持久力のない選手が脱落して棄権となることが最近多くなっています。今年はなかってよろしかったかと。

箱根駅伝(往路)

予選会の常連だった(というと失礼ですが)大学が上位になってきたので今さらながら「戦国駅伝」の様相を呈してきました。