茂寺亜矢子の1/24スコープドッグを100個作ろう改(残り75個)

長い間やっていたら毎日プレ値のプラモデルをイジるブログに成り上りました

1/24ブルーティッシュドッグ

まあそういうもんだ

写真を載せてバンザーイ、といきたいですが、「オラタコ選手権」に出すために礼儀として載せません。

「24」懐かしいな

「24」シーズン7が来年に放送延期されたので、心置きなく残り99機で遊びたいと思います。で、「オラタコ選手権」用の作品?がもうすぐ完成します。正直なところブルーテシドッグ(ボロー風に読むべし)嫌です。こんなにボロボロと壊れるのは珍しいです。

ネイルカラー

おととい来やがれ!とばかりに「アミルアミラ」に注文していたカラーが届く。お店で確認できないので正直なところ賭けだ。しかし来た色はかなりイメージに近く、2度塗りで思う塗膜(トカマクじゃない)になってくれた。

200個くらい使う

で、まだらになったブルーティッシュドッグのリベットを、全部スワロフスキーにする。単にこれがやりたかっただけ。チマチマと瞬着でつけていく。かなりの量を使うことに・・・。これだけで数千円しやがる。 こんなことに使われているとは、「アミルアミラ」…

まだまだバリエーションがあります

寝てた、というと語弊があるぞ。あんまり吹き付けできないんで普通にビンの刷毛で塗ったよ。 そうするとめちゃ乗らない。要はムラというかまだらになる。これはこれで面白いけど模型としては×だわね。 でも趣旨が趣旨なのでそのままにする。ブルーティッシュ…

掃除が大変でした

で、作業開始。 例によってネイルカラーを紙コップに移しMr.うすめ液を嫌ほど入れて攪拌。 で、吹く、吹く、吹く。 次第にシンナーかエアーしか吹きやがらない。これがネイルカラー特有の「ダマになる」。 まあ質の違うシンナーで溶いているので当然なのです…

いやこれでいいんです

まあアンテナは必須作業なんですが、基部が接着しても取れる。瞬着でさえ取れる。仕方ないので0.5mmのしんちゅう線で補強を入れて接着。こんな地味な作業が一番イヤ。言わなきゃわからないし。

下塗りが白なんです

ボトムズにホワイトサフかよ? と思うなかれ。これでないといけない理由がある。まあ宇宙用(「ボトムズ・オデッセイ」を見よ)も白だけど、あれをやるときは普通のサフ吹くよ。

ブルーティッシュドッグはちょっと鬼門

正直に言って、このプラモは赤い方が硬すぎて改造しにくい。パリパリ割れてくる。ここまで形になったのは不幸中の三葉虫みたいなもんだと思う。ストックがあと数個あるんですが・・・心配。

題名がない

なんだ、全然進んでないぞ。

まじめにやってます(ブルーティッシュドッグ)

土日、ちょっとやった。

内容はあるよう

確かにちゃんとやっております。

浮かない場合もあります

今ごろ気づいたのですが、肩のポリキャップ、一部カットしないと浮くんですな。 ハッチを両端からすり合わせるとこんな感じです。

幅詰めしかないような

今日は「幅詰め」ばっかり作業していました。一番面倒くさく一番厄介で、一番効果のあるところです・・・。

上腕

昨日のまとめにも使うけど、上腕はこんな感じ。

同じに見えて違う(ブルーティッシュドッグ)

接着が完了するまで休憩。 初めて組んだのですが、スコープドッグとは微妙にパーツ構成が違うんですね。改良というよりも改悪かも。 そんな気がします。

メッシュ貼りました

新基準ではできなかった脚のスリットのメッシュ貼り付けをやりました。

どのブルーティッシュドッグかしら?

次はこれです。大体は新基準と同じなので一気に組める、あるいは組んだ後に修正するパーツに手をつけます。