直感的に使いにくい

今日、Windowsの最新版、Windows Vistaのベータ2版を入れてみました。
正直なところ、使いづらいです。何がって、どこに何があるのかわからない。xp以上にわからない。
確かにブラウザもタブ化され、これはこれでいいのですが、推奨スペックの最低ラインが割りと高く設定されているので、ここ2〜3年以内のパソコンくらいでないとかなり不満ですね。それと試しにDVDを再生してみましたが、あれこれしている内にあのエラー画面が!要は、ウチのではちょっと遅いんです。暴動が起こりそうです。

今日はすごく進んでしまいました。
まず、専門誌の改造でも指摘されない、ザクの首の細さを直します。適当なテーパーのついた筒(今回はたまたま見つけた1/60ヘルダイバーの手首付近の部品)をはめるだけ。これは効果あります。

次に、初めに言ったように股間のパーツをイラストに近づけました。

それと、専門誌では「特に何もしていない」部類に入るようですが、成型上仕方なくある?面取りの部分はナイフの刃を立てて削りました。こういう事の方が初心者は教えてほしいんですが、野田啓之さん?

バタバタと組んだのでまだ調整するところもあるんですが、その隙に肩のバズーカ固定器を。とは言ってもやることは前の部分に3mm丸棒を貼ってマイナスモールドをつけただけです。ポイントは邪魔になるんで前側の軸を短くしたのと、丸棒は適当に切ってから瞬着で貼り、その後で長さを調整しモールドを彫りました。

腕か脚か悩んだんですが先に脚にしました。明日以降は脚の残りと腕です。