1/20スコープドッグ

1/20は大きいですわ

実物の仕上がりは狙い通りなのですが地味やわ。 ということで1/20はたぶん次はやらないでしょう。アイスブロウワーの揃い踏みは1/24にて披露したいと思います。

乾燥時間でこうなる

思い切り塗膜が割れました。

懐かしい

こうなった。もう少しで完成。

青すぎるというのが難しい

W社の完成見本の色がいい感じに見えたのでマネしようとしたら青すぎました。というわけでまたMAX塗りまがいです。

本当に低圧はイライラする。

結局普通に仕上げることに。で、最後なので普段やらない塗り方として「MAX塗り」にしてみました。初めてなので今日は練習も兼ねてます。 結果はいつもと差異のない感じですが低圧で乗せていく作業はイライラします。

まあ暴露ですわ

プラ板工作で、よく何mm×何mmのものを・・・とありますが、あれはアウトプットであって本来の作業では、 大きめに切って形を出して、ということになる。でないと断面が汚い。

絶対いやだろ

本当に地味に再開。 前が終わると次は一番の難所。

苦痛でしかないよこんな工作

模型のハウツーというのは大抵前・後みたいな写真であとは説明で補う、みたいなの多いですね。 でもさぁ、そんな簡単にいくわけないやん。 例えば、プラ板の貼り合わせで作りました、というときには 事前に部材を貼り合わせて準備しておくのさ。 それで、例…

ちょっとモチベーション下がり気味

地味に進行中。

でかいわ

今回のテーマは「(ほぼ)オールプラ板総進撃」なのですがつま先の一部のみパテです。

これも形がとらえにくいです

さて、mixiの日記ではやらない、と言ったのですが、あれだけいじった本体があまりにも普通だったのでここはもう一息がんばってアイスブロウワーもやってみます。とはいってもほぼプラ板工作です。

YouTubeだぜ

ヤフーブログの写真をつないで動画を作りました。 使い方がよく分からないので最後のほうの尺が間違ってますが、まあいいでしょう。

どう合わせていくか悩みました

本体の追加工作で残ったのがここでした。ここもそれっぽくすじ彫りするに留めました。 コツコツ改修してきましたがどうみても普通のスコープドッグでんな。

前衛芸術じゃないのよ

私は根っからの「つくりもの」の人である。自分で作ってナンボみたいな人である。 「オリジナル」という言葉があるがそんな前衛芸術よりも楽しそうなものを楽しそうに自分で作る派である。それが他人様の創造物でもいいのである。 で、「ペールゼン・ファイ…

面倒くさいというより元の絵にウソがあるので

左右の腰アーマーの工作が終わりました。次は前面ですかね。全然進んでるかどうか分かりませんな。

凝った部分は結局不発でした

今日も続きです。 もう片方の装甲も手をつけました。1/20は「ボルトオンスナップ」というもので装甲の一部を留めていく作業がありますがその分ここのパーツはひと回り小さいものが外につきます。で、今回の作業ではその小さい部分も埋めています。これが面倒…

これもだまし絵みたいな工作でした

今日も続きです。 全国で4人くらい「オレのと違うなぁ」と言われそうですが、腰側面の装甲板のディテールをCGに合わせました。 雑誌の作例では下方を延長するというものがありますが、今回検討したところ前だけ余裕がないので途中で切断して1.5プラスのこぎ…

1/20でさえ面倒くさい工作がある

携帯電話からの更新が続いたので本題に戻って。 本来ならヤフーブログでやってるのですがあっちでは完成後にお話仕立てで載せます。こっちでは本来の茂寺スタイルで。 で、1/20スコープドッグは雪上迷彩仕様にするのです。プラス追加工作をいくつか行います…

今でも完成してませぬ

キット付属の人形が持っている銃をあれやこれやしてスプレーガンに見えるようにしました。劇中では両手で持ちながらの作業ですが面倒くさいので。 コンプとガンが出来ました。ということで次は・・・いよいよ「雪上迷彩」でんな。 えーっ、バンダイの1/20ス…

あれからもう少し部品を追加して、こうなりました。 いきなり障害物でよく見えないですが。 コンプレッサーがほとんど出来たので次はスプレーガンでしょう。

金曜日の続きです。 さらに部品を追加。 向かって左の部分を作るのに使ったパイプはCD-Rのスピンドルケースの真ん中にあるあの棒です。 ということでmixiで書いたら分かる人がいた「ペールゼン・ファイルズ」第8話「冷獄」に登場のコンプレッサーを作ってま…

何でしょうか?

昨日の続き。今日は別の部品を作ります。 まずはそこら辺に転がっていたジャンクパーツ(1/144コアブースターの後ろの方のもの)を。 それを1mmプラ板で囲み、さらに穴を開けてエッチングメッシュを貼りました。 できたパーツを昨日の部品に接着しました。ホ…

何でしょうか?

プラ板の周りに1/24ラウンドムーバーのタンクを貼りました。この部品は結構あるのでこんなことしても大丈夫です。さて、これが何になるのでしょうか?

バーコフ分隊勢揃い

結局写真でしか勢揃いできませんでしたが並んでもらいました。 あと1個残ってるんですが、どうなるんでしょうね。

ソリッドシューターが手間でした

ゴダン機の完成です。ソリッドシューターが変な色なのですが、これでよしとします。 ネットで調べると結構自作している人がいます。案ずるよりなんちゃら、でしょうか。 というわけで5機中3機まで完成です。

この緑がいい加減です反省してます

mixiには修正中を載せたのですがその後適当に塗ってこうなりました。あと少し汚してデカール貼って終わり。

ジャンキーと根気ぃーのカタマリみたいな「獲物」ができました。 2枚目の写真の元ネタはこれかな?

続いてはゴダン機。本体は同じなのでソリッドシューター持ってます。残念ながら両手持ちできません。

緑がいい加減です

バーコフ機完成。コチャック機からの変更点はアンテナ(キットの軟質プラから0.5mmしんちゅう線+スプリングに交換)、袖口(真四角からエッジを面取りした)、太もものモールド(単なる貼りから埋め込みにした)です。

完成しました

残念ながら1機完成でしばらくお休みになる予定ですが、1/24を作る際の段取りが見えました、よ。 フォトショップ様の力で複数合成しました。 というわけで、ヤフオク出してます。一家に一個、茂寺亜矢子のスコープドッグをよろしく。